1
銀座に行ったとき、みゆき館でお茶してきました
前にテイクアウトでモンブランを買って食べて すごく美味しくて感動したので、次はお店で、って思ってたんです☆ ![]() ケーキは熊本産の和栗100%のモンブランだとかで 栗の味がしっかりしていて、本当美味しい!! 銀座みゆき館は、銀座の町をフラフラしてると いくつも出会うけど、どこも結構混んでる!! http://cafe-ginza-miyukikan.com/ 素敵なリチャードジノリの食器で出てきました♪ ティーカップ&ソーサは プリンセスローズ ![]() ケーキ皿はイタリアンフルーツでした☆ ![]() 一緒にいった夫のは、また違うジノリでした。 ジノリ好きなら、なお楽しめるお店なのですね トコロデ。 都内に遊びにいって、ウィルス性の胃腸炎に感染しました~☆ すごく流行ってるみたいです。 お気を付け遊ばせ!! ■
[PR]
▲
by mimooon
| 2011-12-26 00:44
| お菓子づくり
|
Comments(0)
![]() 思えば、クイジナートのハンドミキサーを買ってから、 初めてスポンジ焼いた・・・? 断然!すぐ泡立つので、もっとこまめに作ればよかったのになぁ。 15センチ、たまご2個のスポンジを作りました。 今回、絞りにこだわりましたよ~!! ![]() サイドの絞りは、バスケット絞り。 これ、どうやって作るのか動画で見てからずっと、やってみたかったんです。 やっと、やっとできました~ 楽しい! もう一度やったら、もうちょっと上手にできる気がする! ![]() 真上から見たら、三つ編み的な。 ・・・・・味? 味はね・・・・なんか納得いかない!! きーーー(><) また近いうち、必ずリベンジする!! ■
[PR]
▲
by mimooon
| 2011-12-25 21:57
| お菓子づくり
|
Comments(2)
![]() 持ち寄りパーティで食べた、クリスマスケーキ。 去年にひきつづき、saco嬢経由で参加した、 クローズドなケーキ作り体験教室にて作ったものです。 作った、というのは大げさで、 スポンジスライスのところまで既にできているんです。 それをデコレーションするだけ。 今年は経費節約のためかスポンジがとっても薄かった・・・ これでも3段ケーキなので、中身は苺と生クリームがいっぱいなのです 去年は見本通りのデコレーションしたけど、今年は好き勝手やってしまいましたっ デコレーション用の回転ケーキ台から、 台紙に乗せるのが緊張のひととき。 そこから、今度またお皿に乗せるのに緊張! ちょっとボロっとしましたが なんとか移動成功 クリスマスの食卓へ ![]() ■
[PR]
▲
by mimooon
| 2011-12-22 08:43
| お菓子づくり
|
Comments(0)
あまり売ってるのを見ないし、作ったら簡単なので
テーブルナプキンを作りました! クリスマスも近いし、赤い布で。 ![]() この手のものが簡単に作れるからミシンはあったほうが楽しい♪ セッティングしたらこんな感じ! ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by mimooon
| 2011-12-19 22:04
| ハンドメイド
|
Comments(2)
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新のコメント
検索
ブログパーツ
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||